アブソEXTシリーズ直線格子定規
非接触型開放式格子定規は高精度、高速度の用途に適している。
測定距離140 mmから3040 mmまで100 mmずつ増加するごとに1つの規格(*)
アブソEXTシリーズ直線格子定規
モデル注記
PT + TTA + L2A: 絶対鋼帯スケール+SSI通信プロトコルをサポートする示度ヘッド+アルミニウム製ガイド補強板
PT + TTA + L2AM: 絶対鋼帯スケール+MITSUBISHI対応® CNC全二重通信プロトコルの読み取りヘッド+アルミニウム製ガイド補強板
PT + TTA + L2AM2: 絶対鋼帯スケール+MITSUBISHI対応® CNC半二重通信プロトコルの読み取りヘッド+アルミニウム製ガイド補強板
PT + TTA + L2AP: 絶対鋼帯スケール+パナソニック対応® (Matsushita)通信プロトコルの読み取りヘッド+アルミニウム製ガイド補強板
PT + TTA + L2AB: 絶対鋼帯スケール+BiSS対応®通信プロトコルの読み取りヘッド+アルミニウム製ガイド補強板
PT + TTA + L2AK: 絶対鋼帯スケール+YASKAWA対応®通信プロトコルの読み取りヘッド+アルミニウム製ガイド補強板
この一連の鋼帯は両端からPTSを張ることができ、ガイド補強板はネジによって取り付け固定されていることを示している
アブソEXTシリーズ直線格子定規技術パラメータ
—— | PT+TTA+L2A | PT+TTA+L2AM/L2AM2 | PT+TTA+L2AP | PT+TTA+L2AB | PT+TTA+L2AK |
測定方法 | インクリメンタル:20µmグリッド距離を読み取るための刻線鋼帯グレーティング信号 | ||||
アブソリュート:連続バイナリデータを読み込む | |||||
鋼帯熱膨張係数 | αtherm: ≈ 11 ppm/K. | ||||
解像度 | 0.01 μm / 0.05 μm | 0.01 μm / 0.05 μm | 0.01 μm / 0.05 μm | 0.01 μm / 0.05 μm | 0.009765625 µm / 0.078125 µm |
スピード | 480 m/min | ||||
ケーブル長 | 75 m (*) | 30 m | 30 m | 30 m (**) | 50 m |
給電電圧 | 5V ±10%. <250 mA(無負荷) | ||||
リードヘッド | プラグを含む1メートルまたは3メートルのケーブルを選択可能 | ||||
リードヘッド保護レベル | IP 40 | ||||
せいど | ±5 µm/m | ||||
ぼうしんせい | 200 m/s2 (55 … 2000 Hz) IEC 60068-2-6 | ||||
耐衝撃性 | 1000 m/s2 (11 ms) IEC 60068-2-27 | ||||
動作温度 | 0°C … 50°C | ||||
きおくおんど | -20°C ... 70°C | ||||
じゅうりょう | 0.27 kg + 0.26 kg/m | ||||
相対湿度 | 20 … 80% |
(*)その他の長さについては、弊社(**)長さを長くしてください、お問い合わせください
アブソEXTシリーズ直線格子定規
注文モデルコメント
例:PTS-70 + TTA-64 + L2AP10-3C9D | |||||
ガイド補強板 | スチールベルト | ||||
PTS | 70 | TTA | 64 | ||
PT: ガイド補強板バックゴム取付 | 測定長さ単位:センチ -1 mm | ガイド補強板内の両端に取り付けられたアブソリュートワイヤストリップの張力 | 測定長さ単位:センチ | ||
PTS: ガイド補強板ネジ取付 | 例えば 70 = 699 mm | 例えば 64 = 640 mm | |||
リードヘッド | |||||
L2 | A | P | 10 | 3 | C9D |
リードヘッドバンドLED | アブソリュート | 通信プロトコル: | 解像度: | ケーブル長: | プラグ: |
• スペース:SSI プロトコル (FAGOR) | 50: 0.05 μm | 1: 1 メートル | • DA: Sub D HD 15 M | ||
• M: MITSUBISHI® CNC全二重 | 10: 0.01 μm | 3: 3 メートル | • MB: Mitsubishi® | ||
• M2: MITSUBISHI® CNC半二重 | 211: 0.009765625 μm (*) | —— | • PN5: Panasonic® | ||
• P: PANASONIC® (Matsushita) プロトコル | 208: 0.078125 μm (*) | —— | • PN: Yaskawa® | ||
• B: BiSS® プロトコル | —— | —— | • C9D: 17-pin えんけいプラグ | ||
• K: YASKAWA® プロトコル | —— | —— |
(*):Yaskawaのみ® シリーズ